UiPathのトレーニング一覧
RPA担当者として自社のRPAを推進、開発される方向けに、RPAの開発検討から運用までのプロセス、UiPath開発応用テクニックまで学べる研修です。
無料セミナーとここが違う!
- 本みたい!?ボリューム満点テキスト配布
- ここでしか聞けないUiPath豆知識
- トレーニング後も再学習可能なシナリオ配布
これからRPAの導入検討、ツール選定をされる方は無料ハンズオンセミナーがおすすめです
初級
UiPathのメニュー、基本機能全般、一部アクティビティを実際に利用しながら基本の理解を深め、簡単なロボットが作成が出来るようになります
- 対象
-
・UiPathをこれから始める方
・まずは身近な業務のRPA化を行いたい方
- 学習目標
-
・Webサイトにアクセスし、管理されている情報を検索できる
・検索結果結果の値取得、正誤判定ができる
- 受講料
-
40,000円/人(税抜)
初級コース申し込みへ進む
中級
実践でのシナリオ作成、エラー対処など様々な業務に対して適切なRPA化を行うスキルが身につきます
- 対象
-
・簡単なロボットが作成できる方
・RPA化を推進する役割の方
- 学習目標
-
・RPA対象業務をスムーズにUiPathでワークフロー化できる
・多角的に効果的なロボットを作成することができる
・部門内でRPA化の手順、ロボット作成方法を教えることができる
- 受講料
-
60,000円/人(税抜)
中級コース申し込みへ進む
上級
開発の進め方、開発標準など、効率的なRPA開発手法が学べます。エラー処理/例外処理、API連携、Orchestratorの基本機能のスキルが身に付きます
- 対象
-
・簡単なロボットが作成できる方
・RPA化を推進する役割の方
・外部システムとの連携を検討したい方
- 学習目標
-
・RPA対象業務をスムーズにUiPathでワークフロー化できる
・多角的に効果的なロボットを作成することができる
・部門内でRPA化の手順、ロボット作成方法を教えることができる
・API連携やOrchestratorを利用し、RPA外のソリューションとの組み合わせで効率的な業務改善が行えることができる
- 受講料
-
60,000円/人(税抜)
上級コース申し込みへ進む
トレーニング詳細情報
初級 | 中級 | 上級 | |
---|---|---|---|
カリキュラム |
・RPAの基礎知識 |
・セレクタの基本操作/編集 |
・開発の進め方、開発標準 |
受講日数 |
1日間(各日10:00~17:30) |
1日間(各日10:00~17:30) |
1日間(各日10:00~17:30) |
会場 |
浜松町周辺 |
浜松町周辺 |
浜松町周辺 |
初級コース申し込みへ進む |
中級コース申し込みへ進む |
上級コース申し込みへ進む |